駅伝の虎!!

陸上競技を中心に(主に駅伝)スポーツに関して持論を展開します!試合の観戦記と私の中で思ったことをランダムに掲載していきます。主に陸上競技がメインですが、その他スポーツについても書いていければと思います。もしよろしければリンクお願いします!

出雲駅伝はどこが制する? エントリー発表前の戦況

f:id:ekidennotora:20160925235013j:plain

※写真は観光スポットNAVIより

 

箱根駅伝予選会ももうすぐですが、その前に出雲駅伝がありますね。

まだ、エントリーメンバーは発表されていませんが(9月27日 7:00現在)今年も激戦が予想されます。

 

出場校は以下の通り

 

1.青山学院大

2.山梨学院大学

3.駒澤大学

4.北海道学連選抜

5.東北学連選抜

6.東洋大学

7.早稲田大学

8.東海大学

9.順天堂大学

10.日本体育大学

11.中央学院大

12.帝京大学

13.北信越学連選抜

14.愛知工業大学

15.関西学院大学

16.京都産業大学

17.広島経済大学

18.中国四国学連選抜

19.第一工業大学

20.日本文理大学

21.アイビーリーグ選抜

 

今年も青山学院大学を中心にレースは展開していきそうです。昨年の強力な4年生は抜けましたが、今年のチームも一色選手を中心に非常に強力です。報知新聞の情報だと、学内記録会(5000m)を開催して茂木選手の13分59秒を筆頭に12名が14分10秒を切ってきたとのことですから、チームは順調そうです。

3大駅伝を制する意味でも大事な一戦になりますので、全力で2連覇を狙ってくるでしょう!

 

対抗するのは、東海大学東洋大学駒澤大学早稲田大学山梨学院大学あたりになるでしょうか。

 

東海大学は、ルーキ―が充実していますので、思い切って1年生中心のオーダーで経験を積ませるのもこの先のチームを考えたときに良いかもしれません。その中で優勝争いに絡みたいところ。

 

東洋大学は、駅伝ではトラック以上の力を発揮してくるチーム。昨年度も1区で大きく出遅れなければ優勝争いはしていたはずですので、期待したいです。(どうやら口町選手はエントリー漏れのようです)

 

駒澤大学は、前期ちょっと元気がありませんでしたが、駅伝シーズンはやってくれるはず。駅伝男の中谷選手を中心に大塚選手、西山選手、工藤選手など駒は揃っています。

先日、行われた日体大記録会で高本選手が13分台で走るなど、チームとして上がっている段階です。(どうやら中谷選手エントリー漏れらしい)

 

早稲田大学は非常にチーム状況がいい模様。日本インカレの結果を見ても、勢いに乗っています。上手くハマれば打倒青山学院一番手か。

 

山梨学院は一番、怖いチーム。留学生のみならず、選手が充実していますので、最終6区までに1分差で繋げば優勝する可能性が高いでしょう。

先日、行われた日体大記録会でも佐藤選手が10000mを28分26秒と好タイム!

優勝が現実味を帯びてきました。

 

出雲駅伝はこの6校での優勝争いになるのではないかなと思います。まだエントリーの発表も青山学院大学しかありませんので、正式なエントリーメンバーがわかったらまた何か書きたいと思います。

 

また、出雲駅伝区間記録も参考までに記述しておきます。

 

区間記録は以下の通り

 

1区(8㎞)

22分30秒キラグ・ジュグナ 第一工業大 2年

 

2区(5.8㎞)

15分51秒 潰滝大記 中央学院大 4年

 

3区(8.5㎞)

24分11秒 久保田和真 青山学院大 4年

 

4区(6.2㎞) 

17分46秒 岡本雄大 中央学院大 4年

 

5区(6.4㎞) 

17分54秒 服部勇馬 東洋大 2年

 

6区(10.2㎞)

28分17秒 ギタウ・ダニエル 日本大 4年

 

あまり短い距離を得意としていないイメージの(あまり出雲を重要視していないような)中央学院大学が6区間中2区間区間記録を持っています。

これは意外な結果です。

 

優勝争いこそ演じませんが、出雲駅伝に相性のいい選手が出てくる、中央学院大学にも一つ注目して見たいです。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村