駅伝の虎!!

陸上競技を中心に(主に駅伝)スポーツに関して持論を展開します!試合の観戦記と私の中で思ったことをランダムに掲載していきます。主に陸上競技がメインですが、その他スポーツについても書いていければと思います。もしよろしければリンクお願いします!

6月18日号砲!! 全日本大学駅伝予選会 通過するのはどこだ!!

6月18日にいよいよ全日本大学駅伝の予選会が行われます。天気予報を見る限り、今年は相当、涼しいコンディションの中、レースが行われそうです。昨年と違い波乱が少なそうです。簡単に予想してみました。

 
1位 神奈川大学
 
ここはもう鉄板かなと思います。最終組の2人は安定感抜群ですし、関東インカレで出場種目全てで入賞していることからも、選手層の厚さが違います!通過は硬いので、ぜひ、トップ通過で神奈川大学の強さ、存在感を示してもらいたいです!
 
2位 帝京大学
 
安定感抜群!全選手が万全というわけではないですが、取りこぼしが最も少ないチームになると思います。気づけば上位で通過する可能性は十分です。
 
3位 法政大学
 
今年はチーム全体の層が暑く、坂東選手が絶対的なエースとして最終組に控えていますので、常に通過ラインで推移して、最終組で上位通過となりそうな気がします。
 
4位 明治大学
 
当日の気象条件が涼しいということもあって、スピードランナーの多い明治大学が順当に来るのではないかと予想。最終組に復活した坂口選手が控えているのも大きいです。
 
5位 東海大学
 
主力選手を日本選手権のため、何名か欠いていることと、プレッシャーのかかる試合に出場したことのない選手が何名かいるので、この順位で予想。何年か前に佐藤悠基選手が棄権をして予選落ちするなどありましたから、油断さえなければ通過は濃厚でしょう。
 
6位 順天堂大学
 
最終組の2人が強力です!昨年は3組の大ブレーキなどがあり、予選通過とはなりませんでしたが、同じ轍は踏まないでしょう。エントリー選手も堅い選手が多いイメージなので、塩尻選手と栃木選手まで上手く繋げば通過は間違いないでしょう。
 
7位 國學院大学
 
レベルの高い金太郎飴の印象が強い、國學院大学ですが、今年は浦野選手、向井選手と他大学と戦えるエースが育っていますので、4組まで上手く繋げば問題なく通過圏内に入ってくるでしょう。
 
8位 日本体育大学
 
もっと高い順位で予想してもいいのですが、今年は少し足踏みしている印象です。最終組を見ても順位をあげるのではなく、キープすることを目的としていそうなので、下位通過を予想します。しかし、渡辺監督のことなので、どこまで仕上げているか楽しみ。上位通過も十分考えられます。
 
9位 城西大学
 
あまり悪天候に強いイメージではないのですが、今年は涼しいということで、スピードのある城西大学がいい意味でハマるのではないかと予想します。戦力だけなら通過するだけのものは十分ありますから、エース中島選手を中心に期待したいです!
 
以下落選予想校
(通過の実力は十分あります)
 
10位 拓殖大学
 
当日、暑くなれば通過圏内かと思っていたのですが、涼しい予想なのでこの順位予想です。1組、2組をしのげれば面白いと思います。
 
11位 東京国際大学
 
通過する可能性はあるのですが、春先にピークが来てしまい、ちょっと元気がない印象。こちらも2組まで耐えれば面白い。
 
12位 創価大学
 
昨年度は惜しくも通過となりませんでした。今年は通過してもおかしくないのですが故障上がりの選手と1年生がどうなるかが未知です。上手く仕上がっていれば初出場が見えてきそうです。
 
13位 日本大学
 
昨年度よりも戦力が落ちていることは間違いなく、最終組での逆転も厳しいのではないかと...
 
14位 大東文化大学
 
関東インカレの惨敗からどう立ち直っているのか?正直、予選会に合わせるのは上手い方だと思うので、サプライズあるかもです。
 

15位 国士舘大学

 
全体的に勢いがないイメージです。昨年度のようなサプライズは難しいかと思います。
 
16位 中央大学
 
条件が良くなりそうなので、そこそこ検討するのではないかと密かに期待しています。1年生の勢いがどうチームに影響を与えるか。
 
17位 上武大学
 
さすがに10000mだと戦うことが難しいかなと思います。しかし、箱根駅伝の予選会には期待しています。
 
18位 亜細亜大学
 
エースに加藤選手万全ではないようですし、チーム全体の力を見ても厳しいかと思います。
 
19位 専修大学
 
どうしても勝負レースがチームとして弱い印象が拭えません。このレースを機になにかきっかけが掴めればいいのですが...
 
20位 筑波大学
 
どこまでやれるのか楽しみです。通過は難しいですが、どこまでやれるかが秋に繋がってきそうです。
 
ということで、通過予想をしてみました。正直、力が拮抗していて下位通過は激戦なると思います。
また、昨年は近年稀に見るスローペースとなりましたが、今年は気象条件が非常に良いため、昨年のようにはならないと思います。
中大あたりまでは通過の可能性があるのかなと考えています。
 
以下各組の予想
 
1組目
30分前後のレース展開
 
2組目
30分前後のレース展開
 
3組目
後半ペースアップで、先頭が29分20秒前後
 
4組目
スタートから28分台ペースで留学生についていく日本人と日本人集団を形成するグループに分かれる。
 
となると思います。
 
本当はもっと細かく書きたかったのですが、家庭の事情と仕事の板挟みでそれどころではないので、雑な感じになってしまいましたが、当日が楽しみですね!