陸上記事
第93回箱根駅伝が始まる前は、各メディア関係でたくさんのルーキーたちが特集されていました。今年のルーキーたちは強い!ということで注目を集めていましたが、箱根駅伝ではその実力は十分に発揮されたのでしょうか? 区間ごとに考えてみたいと思います。 e…
各大学の総合結果などについては様々なメディアやブログなどに取り上げられていますので、各大学の結果に関しては気が向いた時に書こうと思います。今回は10000mで28分台のランナーたちは箱根駅伝で活躍することが出来たのか?を考えてみたいと思います。 e…
年末から体調不良が続き、ブログどころではなくなっていましたが、ようやく熱も下がり、復活しました。今年も皆様宜しくお願いします。体調にはくれぐれもご注意を。 ここらから記事です。(今更ですが箱根について) 三大駅伝制覇さらには箱根駅伝三連覇と…
箱根駅伝の区間エントリーが発表されましたね!当日、最大4名の変更が可能ですので、変更予想も合わせて書いていきたいと思います。 それにしても青学は外してきたな~ 区間エントリーPDF⇓ http://file.hakone-ekiden.jp/pdf/93_entry_kukan.pdf 青山学院大…
今年は4区と5区の距離が変更になるということで、例年とは違った箱根駅伝が見られそうで楽しみが増えそうです。では、今年はどの区間がポイントとなるでしょうか。 ekidennotora.hatenablog.com 各区間を勝手に考えて見ました。 1区 近年はスローペースがな…
学連選抜のことが記事になっていましたね。「問われる学生選抜の意義」とありますが、まさに今、関東学連選抜がどのような目的で作られたものなのかを今一度、考える必要性があるのかもしれません。 headlines.yahoo.co.jp 目的 「本戦での経験をチームに持…
区間予想など様々なブログで書かれており、毎日それを読む日々です。私も区間予想などをしようと考えていたのですが、仕事の関係上、非常に難しく、区間エントリーを待つことにしました。29日まで少しずつ違った観点から箱根駅伝について書いていければなと…
箱根駅伝のエントリーが発表されましたね!16名エントリーできますから、故障や万全でなくても、当日に間に合う見込みで、エントリーされている選手もいると思います。とりあえずエントリーメンバーです。 公式サイトにエントリー出てますね⇓⇓⇓ 箱根駅伝公式…
以前、留学生について「高校編」と「大学編」について書かせていただきました。10月に行われた箱根駅伝予選会で、歴史ある中央大学が残念ながら予選落ちしてしまいました。その時、私は病院に入院中だったのですが、ロビーで入院患者のおじいさん方とTVで観…
全日本大学駅伝では惨敗だった日本体育大学ですが、その後、勢いが止まりません! 上尾シティハーフマラソン、日体大記録会の10000mと絶好調!!箱根駅伝では台風の目になるかもしれません! ekidennotora.hatenablog.com 上尾シティハーフマラソン上位結果 …
11月末に開催された10000m記録挑戦会は大盛況でした。また、12月に行われる日体大記録会でも毎年、28分台で走る大学生が出てきます。この時期に10000mで28分を記録した選手の箱根駅伝での成績はどうなっているのでしょうか?少し気になったので調べてみまし…
10年間、続いて来た箱根駅伝の5区の距離が、次回大会の93回から今までの23.2kmから20.9kmへ短縮されることが決まりました。 これを受け、考えてみたいのは、コース短縮によって区間賞を取る為には、どれくらいのタイムで走ったらいいのか?です。参考になる…
来年度の箱根駅伝から第82回大会から続いてきた4区と5区の距離が変更になります。 4区【18.5km ⇒ 20.9km】 5区【23.2km ⇒ 20.8km】 関東学連としての距離変更の見解としては以下の通り ①第82回大会以降区間距離を延長した第5区の選手に対する生理学的負担が…
10000m記録挑戦会でも好記録が出ましたが、八王子ロングディスタンスでも好記録がでました!条件もそうですが、やっぱり長距離は走りのリズムが大切で、ペースメーカーが付くと走りやすいのだろうなと思いました。 ekidennotora.hatenablog.com 全結果はこち…
11月26日に開催された10000m記録挑戦会と八王子ロングディスタンスで、関東学連選抜の選考レースが行われました。おそらく、予定通り記録の良かった上位10名の選手が箱根駅伝出走となりそうです。賛否が多く分かれ、他の方々のブログには今回の選考方法に関…
気象条件も良く、記録ラッシュとなった10000m記録挑戦会!また、同日に開催された八王子ロングディスタンスでも好記録が出ました!もう大学生は記録の面だけ見ると全く実業団と変わりません。全大学ではありませんが、28分台が出た大学、調子の良さそうな大…
昨年度は青山学院大学が同一組で28分台を8名出すという驚異的な走りを見せた学連記録挑戦会。今年も青山学院勢が大量エントリーされています。まだエントリーは確定ではありありませんが、エントリーされている選手は以下の通り。※正式番編が出ましたね。 ⇓⇓…
上尾シティハーフマラソンでもっとも収穫があったのは早稲田大学でしたね。以前、こんな記事を書かせていただきました。 ekidennotora.hatenablog.com どうやら箱根駅伝で打倒青山学院大学1番手は早稲田大学になりそうです! 以下上尾ハーフ結果(1時間05分…
今年の上尾シティハーフマラソンは条件が良かったこともあり、好記録が続出しましたね!集団でのレース展開ということもあり、直接、箱根駅伝に繋がるかどうかは別として、今の大学生は記録の面では非常に凄いことになっています。 結果は、各大学に箱根駅伝…
11月20日に上尾シティハーフマラソンが開催されます。毎年、箱根駅伝出場校が大量に出場してきます。メンバー選考を兼ねている大学もあれば、長い距離へ対応することが出来るか確認の意味で出場して来る大学など様々ですが、箱根駅伝出場校が大量に出場する…
11月13日に世田谷246ハーフマラソンが開催されました。青山学院大学の一部主力選手と駒澤大学の一部主力選手が出場していましたが、青山学院大学の20kmという距離での強さを改めて感じる結果となりました。 結果⇓⇓⇓ 第11回世田谷246ハーフマラソン|公益財団…
例年であれば、予選会のタイムが良かった1位~10位までの選手が、関東学連選抜として箱根駅伝を走るのですが、今年はどうやらもう一度選考が行われ、現状で選ばれている16名全員にチャンスを与えるという方針に変えるようです。 ekidennotora.hatenablo…
出雲駅伝、全日本大学駅伝と学生三大駅伝のうち2つが終了しました。2大会とも終わって見れば青山学院大学の独壇場であり、途中まで善戦する大学もありましたが、青山学院大学が二冠を達成しています。このまま箱根駅伝も制して三大駅伝制覇を達成してしまう…
11月13日(日)に開催される日本体育大学長距離記録会において、学法石川高校の遠藤日向選手が5000mの高校記録を狙うという情報が入ってきました。 ekidennotora.hatenablog.com 遠藤日向選手と言えば、長距離界では現役高校生最強と謳われるランナーです。 …
以前、こんな記事を書かせていただきました。⇓⇓⇓ ekidennotora.hatenablog.com 全日本大学駅伝をTVと現地で見ながら白熱していたころ、兵庫県の篠山では西脇工業VS須磨学園の熱き戦いが繰り広げられていました。結果はどうだったのでしょうか。 優勝 西脇工…
やはり青山学院大学が強かった!ついに大学駅伝三冠への挑戦権を獲得しました! 本当に簡単に全日本の感想を書きました。 大会結果⇓⇓⇓ 大会結果 | 秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会 ekidennotora.hatenablog.com 優勝 青山学院大学 さすがの戦力で…
全日本大学駅伝の区間エントリーが確定しました。エントリーだけ見てみると、万全ではないチームや試すオーダーを組んできている大学がはっきりとわかるオーダーに。 このオーダーを見る限り、やはり本命は青山学院大学、対抗は山梨学院大学かなと思います。…
暫定の区間エントリーが発表になりましたね! 東洋大学と駒澤大学はエース級を外して様子見か?逆に青山学院と山梨学院はおそらく変更無しの自信のオーダーか! とりあえずエントリーです。 ※急いで打ったので間違えあるかも こちらへ来た方こちらへどうぞ⇓⇓…
もうすぐ全日本大学駅伝です!年々、大学駅伝のレベルが上がってきていますが、それでも破られない記録があります。今大会で各区間の区間記録は更新されるのでしょうか?ということで、各区間の区間記録をまとめてみました。 ekidennotora.hatenablog.com 1…
関東の大学で最後2校、昨年度は全日本大学駅伝に出場していない2校について少し書きたいと思います。 ekidennotora.hatenablog.com 拓殖大学 久しぶりの伊勢路復活となった拓殖大学。箱根駅伝予選会は無難に通過しましたがもう少し上位で通過したかったとこ…